古布や 麻の葉
静岡県 古布や
好きな布:蚊帳 刺し子 ◎掲載誌 2018年 和布と手作り 4号 2017年 和布と手作り 2号 3号 MUSASHI BOOKS 2013年 手づくりを楽しむ号 其の四 GAKKEN 2014年 古布の手作りファッション帖 GAKKEN 2015年 古布に魅せられた暮らし 桜色の章 GAKKEN 2015年 古布を楽しむ手作り帖 GAKKEN 2016年 和布と手作り MUSASHI BOOKS カテゴリ
全体 手づくり 手づくり バッグ その他 古布 ちくちく刺し子 骨董市 イベント リメイク 籠 記憶の引き出し 手作りの輪 好きな物 食 健康 駄物 アンティーク 本 旅 歩いて見つけた物 好きな店 普段使いの道具 娘 ファミリー エコに暮らす 美術館ミュージアム その他 以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
タグ
襤褸(145)
最新の記事
外部リンク
画像一覧
|
2018年 04月 12日
マカロン2作目
前回のマカロンは、持ち手つけ前でストップしていたものを 持ち手無しでも良いと言う人がいたので、売りました。 乱れ編みは空間を埋めなければ型から外せ無いので、翌日も引き続き編みます。 ![]() 家で一人籠編み教室スタート 前日もやったので、2時間もしない内にやる気のスイッチがoff 以前作って置いた花結びを絡めようとしましたが、終了 ■
[PR]
▲
by asanohakofuya
| 2018-04-12 00:01
| 籠
|
Comments(0)
2018年 03月 14日
持ち手に8㎜幅に揃えた蔓が約10m必要です。
画像では分かり難いですが、底の角がカーブしています。 このカーブが編む時に曲者で、底の4隅に蔓を1本ずつ追加で差し込みます。 編んでいる時はもう2度とやりたくないと思うけれど、出来上がると、喉元過ぎれば熱さを忘れるです。 四角と違い魅力があります。 下は以前編んで置いたあけび乱れ編みに、チマチマ編んであった葡萄花結びを絡めました。 2日間でやる気のスイッチが切れました。 ミシン生活に戻ります。 ■
[PR]
▲
by asanohakofuya
| 2018-03-14 00:01
| 籠
|
Comments(0)
2018年 03月 13日
■
[PR]
▲
by asanohakofuya
| 2018-03-13 00:01
| 籠
|
Comments(2)
2018年 03月 08日
持ち手付け待ちの籠が増えてゆく。
京都までに4日位籠編みに集中しなければ!! ■
[PR]
▲
by asanohakofuya
| 2018-03-08 00:01
| 籠
|
Comments(0)
2018年 03月 04日
■
[PR]
▲
by asanohakofuya
| 2018-03-04 00:01
| 籠
|
Comments(0)
2018年 01月 16日
▲
by asanohakofuya
| 2018-01-16 00:01
| 籠
|
Comments(0)
2017年 11月 12日
▲
by asanohakofuya
| 2017-11-12 00:01
| 籠
|
Comments(0)
2017年 10月 29日
普通サイズの籠は縦芯が折れています。 ランキングに参加しています。 記事を楽しんで下さったら、ぜひクリック応援お願いします。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by asanohakofuya
| 2017-10-29 00:01
| 籠
|
Comments(0)
2017年 10月 14日
前回の透かし編みは縁が完了したので、持ち手付けはその内家でやります。 端材対策にマカロンの型で乱れ編み 端材とて端から使える訳では無く、その都度選ぶので蔓はやはり残る。 教室で一日やり、このスカスカでは次回型から外し水に浸けると、 型崩れしてしまうから、夜一時間位編んで、霧を吹いてビニール袋に入れて置く 口元が本体に引っ張られるので、紐で固定 ![]() ランキングに参加しています。 記事を楽しんで下さったら、ぜひクリック応援お願いします。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by asanohakofuya
| 2017-10-14 00:01
| 籠
|
Comments(2)
2017年 10月 10日
差し込んでも先だけで後はびくともしない場合は
ペンチで引っ張ります。 それでも無理の場合は抜いて、蔓を少し細くしてリベンジ こんな事の繰り返しで力も使い、疲れます。 ![]() ほぼ縦芯完了 焦ってもしょうがないので本日はここまで、気長にやります。 ランキングに参加しています。 記事を楽しんで下さったら、ぜひクリック応援お願いします。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by asanohakofuya
| 2017-10-10 00:01
| 籠
|
Comments(2)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||