古布や 麻の葉
静岡県 古布や
好きな布:蚊帳 刺し子 ◎掲載志 2020年 和布と手作り8号 2018年 和布と手作り 4号、6号 2017年 和布と手作り 2号 3号 MUSASHI BOOKS 2013年 手づくりを楽しむ号 其の四 GAKKEN 2014年 古布の手作りファッション帖 GAKKEN 2015年 古布に魅せられた暮らし 桜色の章 GAKKEN 2015年 古布を楽しむ手作り帖 GAKKEN 2016年 和布と手作り MUSASHI BOOKS カテゴリ
全体 手づくり 手づくり バッグ その他 古布 ちくちく刺し子 骨董市 イベント リメイク 籠 記憶の引き出し 手作りの輪 好きな物 食 健康 駄物 アンティーク 本 旅 歩いて見つけた物 好きな店 普段使いの道具 娘 ファミリー エコに暮らす 美術館ミュージアム その他 以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
タグ
襤褸(259)
最新の記事
外部リンク
画像一覧
|
2023年 05月 31日
**いつも訪問ありがとうございます。
ブログの容量がいっぱいになりましたので、過去の不要な画像を削除しながら、たまに更新致します。 インスタグラムは毎日更新しております。 #
by asanohakofuya
| 2023-05-31 00:01
| その他
|
Comments(0)
2022年 10月 23日
作業に必要な握りばさみ2種。 小さい方は気を付けないと無くす! 多分作業中に ゴミ箱に落下してそのままごみと一緒に捨ててしまったと思う。 大きい方はフリマで見つけた。 これだけ大きいと無くなることも無い。 ロックミシンの横に置いている。 子供の頃はまだ爪切りなどは無かった。 この大きい握りばさみで爪を切っていた! ![]() いつの時代だよ ![]() ![]() スマホから画像投稿しようとしましたが、すっかり忘れている。( ゚Д゚) 何でも覚えるのはおそいけど、忘れるのは早い( ;∀;) #
by asanohakofuya
| 2022-10-23 08:20
| 普段使いの道具
|
Comments(0)
2022年 09月 13日
お久しぶりです。
インスタグラムは殆ど毎日投稿していますが、何かぼやきたい時はやっぱりブログです。‼ 蛍光灯がチカチカしている。 天井に直付けなので脚立に乗ってヨロヨロしながら、蓋を外す。 新しく購入する時に古い蛍光灯もホームセンターに持って行くと回収してくれる。 取り付けようと箱から出したら、4本の内の1本の端がズボンと中身ごと外れてしまった!! 慌ててレシートを持ってホームセンターにチャリンコを走らせる。 入り口でもう一度確認したら、レシートがホームセンターの前に行った100均のレシートだよ!!ぎゃび~~ん ![]() 自転車を走らせながら、一人でボヤク~~ 何で一つの事に3往復もしなければいけないの!! やっと脚立に乗りヨロヨロしながら蛍光灯セット完了。 ヤレヤレ ![]() 段ボール箱が消えた! 大きいサイズの段ボール箱が必要。 スーパーのサービスカウンターに行くと、今はトイレットペーパーなど紐で縛って入荷されるので、 大きな箱は無いとの事。 それではと、ホームセンターのサービスカウンターに行く。 以前は店の外に必要な方はお持ち下さいとあって、良く貰って来た。 「今はお客様に差し上げる段ボール箱はありません。」との事! 段ボール箱が欲しい私は路頭に迷う。 ひい~ん 😢!! #
by asanohakofuya
| 2022-09-13 19:30
| 健康
|
Comments(2)
2021年 11月 30日
久々の投稿です。
老化現象は日々着実に進んでいます。( ;∀;) 半年前に12月の検査を予約した、 その用紙が無い!! 置いたとおぼしき場所を何度も探す。 いくら探しても無い!! 仕方ないので病院に電話をして再発行をお願いする。 受け付けで確認してくれ、検査は今度の診察後にどうするか決めるとの事。 あんなに必死で探した用紙は元々無かった事が判明( ゚Д゚)!! ガソリンスタンドのプリペードカードが見当たらない!! 確か5000円入金した! そう言えば前々回(2年前)の車検の際車から降ろした。 2,3日前の事も忘れるのに、2年前の事は更に?? コロナになってからセルフのスタンドは、不特定多数が触るレバーが嫌で、行くのをやめた。 しかし5000円~~!! 家の中で仕舞いそうな箇所をヒシこいて探す! 数日探したのち車のフロントのポケットにあるのを発見!! 無い物を探すという徒労に疲れが倍増(*´Д`) #
by asanohakofuya
| 2021-11-30 12:57
| 健康
|
Comments(0)
2021年 07月 22日
朝テレビで今日からの4連休の事をやっていた。
4連休?? 毎日がほぼ日曜日の様な暮らしで、曜日の感覚が無い! Googleで調べたら分かりました。 朝は5時前に目が覚め、5時半に朝食 6時25分から10分の体操その後、40分程散歩。 帰って来て縄跳び70~80回 朝昼夕で70×3で200回以上 意外と飛べるもんです。 そんな風なので9時過ぎには電池切れ!! ここで何かつまんではいけない!! コーヒーで満たす。 そんな訳で午前中が長い。 少し早いけど11時半に昼食。 #
by asanohakofuya
| 2021-07-22 18:55
| 健康
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||